Windows」カテゴリーアーカイブ

SSD RAID0構成時のIntel-RSTと記憶域スペース-シンプルの比較

NASのバックアップ構成でSSDのRAID0をIntel-RST(Rapid Storage Technology)と記憶域スペース/プールのシンプルを両方試して比較したときのメモです。

今回、使用したマザーボードがP8Z77-V DELUXEだったのですが、6Gbpsポートが4つしかなく(Intel2ポート、Marvell2ポート)Marvellの方はSSDの本来の性能が出なかったので、Intelのポートを使うことにしました(読み込みは2割遅く、書き込みは6割遅かった)。

続きを読む

Windows10起動時にブラウザやフォルダが勝手に開くようになったのでしたこと

Windows10をしばらく更新していなかったのですが重い腰を上げてOSをアップデートしてみたところ、PCを起動した際にシャットダウンする前に開いていたブラウザやフォルダが勝手に復元されるというか立ち上がるようになってしまいました。

調べてみるとどうにもWindows 10 Fall Creators Update(2017年10月)から追加された機能のようです。自分としてはシャットダウンや再起動したときは、すべて一度クリアにしたいのでこの気持ち悪い機能をオフすることにしました。

続きを読む

PC起動時のネットワークドライブに再接続できませんでしたの対策

Windows10でNASをネットワークドライブとして割り当てているのですが、PC起動時に毎回ネットワークドライブに再接続できませんでしたとでるのがわずらわしかったので対策を調べてみました。

おおまかに言うと、(1)PC起動時にネットワークドライブに自動で接続するようにスクリプトを作成する。(2)PCシャットダウン時にネットワークドライブを削除するようにすると、起動時の通知が出なくなりました。(1)の対策だけだと自分の環境では不十分でした。

続きを読む

Windows Defenderが起動できなくなった

Windows Defenderのリアルタイム保護がいつの間にか無効になっていて、有効にしようとしたらOSごとフリーズしてしまい、強制シャットダウンしないといけなくなってしまった時のメモです。

色々試してみたのですが、復旧までにしたのは

1.Googleドライブに使用するソフト「パックアップの同期」をアンインストール(シャットダウン時に邪魔をして電源が落ちなかったことがあるため)

2.セーフモードでWindowsを起動して、Windows Defenderの起動を試みる。このとき起動はできるようになったのですが、定義ファイルの更新は失敗しました。

3.Windowsを通常に起動して、Windows Defenderの定義ファイルを更新。

これで、今のところ問題はなくなりました。

Windows10では、まだシステムのバックアップをしてなかったのでこれも勉強になりました。USBメモリで回復ドライブを作成、「バックアップと復元」でシステムイメージをバックアップできます。これはWindows10の標準の機能でできるのでひとつ作っておくと安心だと思います。

ちなみに回復ドライブを使おうとして、USBメモリをUEFIでブートするとシステムイメージが復元できなくてあせったのですが、起動するときにF8キーを押してUEFIでない従来通りのブートの項目を選んだら復元が出来て一安心しました。

 

見慣れないブルースクリーンエラーで困った話

今使ってるPCはwindows10なのですが、よくわからないブルースクリーンエラーが出るようになったのでその時の対処メモ。

症状としては前触れもなくいきなりPCが再起動してしまうもので、PCの負荷の軽い重いに関わらず出る感じでした。

エラー画面に「UNEXPECTED_KERNEL_MODE_TRAP」とでていたので調べてみると死のブルースクリーンと言われていて正直焦りました。

以下の記事を参考にして、自分の場合PCをオーバークロックしていたので定格動作に戻してみました。

「予期しないカーネルモードのトラップ”死のエラーのブルースクリーンへのガイド”」

そうしたところ、今のところいきなり再起動したりはなくなったのでオーバークロックが原因のようでした。おそらくオーバークロックの設定が悪いと思うけども、最適な設定ができないのでしばらくはこのままにしておこう。